11月29日(金)に校内音楽学習発表会がありました。この日を迎えるまで、各学年こつこつと練習を積み上げてきました。
まず初めは全校合唱です。先生たちの合奏に児童の歌声をのせて、全員で「パプリカ」を合唱しました。
3年生
「帰りの会のサンバ」では、マラカスのリズムに合わせて、明日が楽しみになるような元気な歌声を披露しました。

1年生
「音のシンフォニー」は、かわいらしい歌声と様々な楽器の音色が合わさり、楽しい斉唱でした。

2年生
「魔法の言葉で夢が叶う。」そんな気持ちになれるリズミカルで楽しい演奏でした。

音楽クラブ
DA PUMPの「U.S.A.」を演奏しました。全校児童で声を合わせたり振り付けをしたりして、とても盛り上がりました。

4年生
力強い太鼓の音に合わせて、オリジナルの節を入れて演奏しました。日本の音楽の良さを感じられる演奏でした。

5年生
「私たちは一人ではない、仲間がいる。」そんな気持ちになれる、優しく美しい歌声でした。

6年生
様々な楽器で奏でる「ウィリアムテル序曲」は、華やかで圧巻の演奏でした。
